バトオペ2 宇宙戦でレート上がってきたけど ゲーム動画

なんか宇宙戦
レート戦が要塞率異常に高いんだけど・・・
この宇宙要塞の攻略というかキモとなること
宇宙要塞マップ
とにかく狭い
乱戦になりやすい
支援機は追い討ちが下格いれるのに邪魔になり誤射とか起きやすい
乱戦になると格闘判定が弱い支援機は一方的に負ける
緊急回避無い支援機体は生存率が下がる
コスト帯が高い戦闘は緊急回避LV2もった機体が多いので
接近許してしまうと逃げれない
開幕敵が汎用ばかりで突っ込んでくると
支援機守る余裕もない
なんともならんくらい押し込まれることが多々ある
ステイメンとか新機体が早いので本当ボコボコになる
格闘当てれない機体だと火力もでにくい
格闘下あてがメインになりがちで下格闘いれないと枚数負けが起きやすい
支援機のいない汎用オンリー編成が増えてるので
強襲機の居場所もない
支援は
盾持ちで火力もあり格闘振っていけるマドロやゲルググキャノンがギリギリ
強襲は
盾の多いFAガンダムと
大きい盾もったGP02のような機体は汎用相手に粘れるが
敵に支援機がいないと火力はだしずらい
無制限においては450コストは厳しい
レート戦は本当キツイ
拠点爆破とかで流れ変えれることもあるけど
エース戦だとなんともならないし
今日の朝の試合
日刊任務が地上なのでクイックで遊んだ
各試合感想
1戦目
このまえでたディシティニー2号機使ってみた
適当に支援ガンねらいで戦ってたらエースになってしまったけど
汎用のアクトザクがキツかった
裏とって支援倒そうとすると即効汎用きてきつかった
支援機二機おるはずなんだけど・・・・なにしてんだろう・・・・
レート戦じゃなくてよかった
2戦目
このまえDP落ちしてかっこいいからとほしかった念願のドムバラ乗ってきた
一応ビームでよろけとってミサイルぶっこむとそれなりの火力が出てる
マシンガンは微妙
これはレート戦では出せない・・・・
あとカットもしずらい・・・・
ガトリングもうちょいよろけ値高いと
ミサイルの追い討ちがあるからいいと思う
強化待つ
3戦目
ひさしぶりのグフカス
敵支援機が遠いビルの上タンクがいて邪魔だった
ジムスナ2のよろけ格闘のループが痛かった
あとピクシーにきがつくのが遅れてた
格闘からのロットよろけ格闘コンボ一回いれれて満足
支援攻撃ないので遠回りしてビルの上いくべきだった・・・
前からだと
なんかよろけからよろけとかとられてキツイ
汎用機も邪魔でなんともしがたかった・・・・
強化された3連ガトリングつかってみたが命中率が低くてガトリングシールドでいいやになった
よろけ値がシールドガトより高いんですけどね・・・・この兵装使う距離だとよろけよりうブーストで突っ込んだほうが早い
- 関連記事
-
- ゼク・アイン[第1種兵装]登場 (2022/05/24)
- 【炎上】ガンダムゲーム、武器を一つガチャから出すのに50万円かかり炎上する (2022/05/15)
- ギラ・ズール(アンジェロ機)登場 (2022/05/12)
- リバウ登場 (2022/05/05)
- リゼル登場 (2022/04/28)
- リック・ディジェ改登場 (2022/04/21)
- リック・ドム[シュトゥッツァー]登場 (2022/04/14)
- FAガンダムMk-Ⅲ 登場 (2022/04/07)
- ザクⅣ(IP)登場 (2022/03/31)
- ジェガン[エコーズ仕様]登場 (2022/03/24)
- バトオペ2レ-ト戦出していい機体ダメな機体個人的主観と立ち回り (2022/03/22)
- ゼー・ズール登場 (2022/03/17)
- ペイルライダーDⅡ登場 (2022/03/10)
- 強化型ZZガンダム登場 (2022/03/03)
- EWACジェガン登場 (2022/02/24)