ディアブロ4シーズン1はじまって 序盤までやった感想
ハクスラゲームとしては最高
ただし
シーズン前に作ったキャラはシーズンでは使えない
ようはみんなレベル1からキャラ作成から始める
正直これが意味わからない
引き継がれるのは地図の解放と
馬とかで
新シーズンには拠点とかダンジョンとかウェイポイントはまたやらねばならない
正直めんどくさい
あとから始めた人の救済というものはいろんなゲームでみてきた
FF14やディビジョン2やディステニー2やらで
でも今回のディアブロ4これら以上にモチベが保てる気がしない・・・
この手のMMOやMOでさんざん語ったことなんですが
なぜ上限を引き上げ続けるのか?
レベルの上限を上げなければよいだけの話で
横に広げるアプデを続ければいいのに
ひたすら縦に引き延ばすからあとから入る人が続かないし
やり込む人も疲れてしまう
やることがなくなれば初心者を助ける余裕もでてくるので
新規も入るやすくなるが縦に伸ばすから余裕がない
ただただ効率重視のプレイに偏る
アプデでナーフされてキレる
コミュニティも荒れるから新規も増えない
例えばFF11は75制限のままでよかったのだ
ジョブがすべてカンストしてもいい、装備集めが終わってもいい
やりつくしたら別種族の育成はじめたりすればいいだけで
上限あげる縦に伸ばすアプデを続けなければ弱い種族
弱い職業でも遊んだり、遊びが生まれる
縦に伸ばし続けるから遊びがなくなる
格闘ゲームなんかの対戦ゲームはキャラの性能は違うが一応みんな同じ
上手い下手はあれど同じようなバランス
アプデはキャラの追加が多い
エーペックスやDbDやそういったゲームはアプデされてもいつでも遊べる
MMOやMOのRPGでも
極端な話そもそもレベル性じゃなくてもよいんじゃないかと思ってて
せめてシーズンにレベルは引き継いでほしい
動画は拠点解放の動画

こいつ前にもやったのまんまじゃん
コンテンツの水増しやめろっ!