ゼク・ツヴァイ

■モビルスーツの特徴
・コスト650の汎用機
・一年戦争終結後、ティターンズ教導部隊の拠点となった小惑星ペズン基地で開発されたゼクシリーズの2番機
・ゼク・アインに倍する性能をコンセプトに、グリプス戦役以降に台頭したMSの重火力&多機能化を突き詰めた、重MSとして開発された
・大型化最大の恩恵ともいえる積載量増加によって、多数の武器が搭載可能となり、専用装備をはじめゼク・アイン用の兵装を多数装備したことで高火力を実現している
その反面、操縦難易度は増加しているが、機体特性を活かすことで多大な戦果が期待できる
・地上並びに宇宙への出撃が可能
スキル「オーバーフィード」
・タッチパッドボタンを押すと「オーバーフィード」状態となり、以下の効果が発動する
・スキル発動時、全実弾兵装の残弾が回復
・全実弾兵装のリロード時間を短縮
・射撃兵装を装備している場合、敵から射撃攻撃を受けた際のダメージリアクションを軽減
さらに、拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけの発生を軽減
スキルには制限時間があり、制限時間を過ぎると全実弾兵装が一定時間使用不能となる
また、本スキルは1度の出撃につき1度まで発動できる
・タッチパッドボタンを押すと「オーバーフィード」状態となり、以下の効果が発動する
・スキル発動時、全実弾兵装の残弾が回復
・全実弾兵装のリロード時間を短縮
・射撃兵装を装備している場合、敵から射撃攻撃を受けた際のダメージリアクションを軽減
さらに、拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけの発生を軽減
スキルには制限時間があり、制限時間を過ぎると全実弾兵装が一定時間使用不能となる
また、本スキルは1度の出撃につき1度まで発動できる
- 関連記事
-
- グフ[Fユニット装備]【TB】 登場 (2023/03/23)
- ガンキャノン・アクア【TB】 (2023/03/18)
- 『ガンダム水星の魔女』、第2クールpvを公開 (2023/03/14)
- ゼク・ツヴァイ (2023/03/03)
- Sガンダム (2023/02/24)
- ガザE登場 (2023/02/16)
- デザート・ザク(DR) 登場 (2023/02/09)
- ガンダム試作1号機[アクア装備] 登場 (2023/02/02)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 (2023/01/31)
- リゼルC型[DbU装備] (2023/01/26)
- シルバー・ヘイズ改 (2023/01/19)
- アドバンスド・ヘイズル (2023/01/12)
- 「モンスト」と「ガンダムシリーズ」がコラボ! (2023/01/05)
- ハイゼンスレイ登場 (2023/01/05)
- フェネクス【NT】登場 (2022/12/30)