google.com, pub-5499424694413726, DIRECT, f08c47fec0942fa0 {lang: 'ja'}

aoijunのゲームブログブログ名

<開発便り>2021年6月下旬のアップデートについて

2021年06月24日
ガンダム GUNDAM 0
■戦場は新たなステージへ、各種上限を開放!
1.最大コスト上昇、コスト700MSと戦場の開放

2.再出撃待ち時間の短縮
バトオペ2ではMS損失時に「再出撃待ち時間」というペナルティがありますが、
MSコストの上昇に比例して待ち時間も長くなるため、高コスト帯においては「戦闘に参加できない時間」が増加していました。
近日開放するコスト700環境をはじめとした高コスト戦をより遊びやすくするため、以下の調整を行いました。
コスト350以下 :変更なし
コスト400 :14秒 → 13秒
コスト450 :15秒 → 14秒
コスト500 :17秒 → 15秒
コスト550 :19秒 → 16秒
コスト600 :21秒 → 17秒
コスト650 :22秒 → 18秒
コスト700 :19秒
■3.カスタムパーツの調整
MSに装備して性能を強化できるカスタムパーツですが、あまり使用されていないパーツが存在していました。
主な理由として「コストパフォーマンスの悪さ」や「戦場で恩恵を得にくい効果」であったため、
今回はそれらの使用率が低いパーツ(全体の約1%以下)を中心に調整を行いました。
以下に調整したパーツの一例を記載します。
<調整したカスタムパーツ>
・冷却システム【LV1】
調整前:スラスターの回復速度が5%上昇。
調整後:スラスターの回復速度が5%上昇、スラスターが3増加。
※併せて上位LV2~4も上昇
・頭部特殊装甲【LV1】
調整前:頭部HPを機体HPの45%から55%に増加。
調整後:頭部HPを機体HPの45%から55%に増加。頭部被弾時、機体HPへのダメージを2%軽減。
※併せて上位LV2~3も上昇
・背部特殊装甲【LV1】
調整前:背部HPを機体HPの30%から40%に増加。
調整後:背部HPを機体HPの30%から40%に増加。背部被弾時、機体HPへのダメージを2%軽減。
※併せて上位LV2~3も上昇
・脚部特殊装甲【LV1】
調整前:脚部HPを機体HPの60%から65%に増加。
調整後:脚部HPを機体HPの60%から65%に増加。脚部被弾時、機体HPへのダメージを1%軽減。
※併せて上位LV2~4も上昇
・脚部特殊装甲【LV4】
調整前:消費パーツスロット数 近距離「10」中距離「5」遠距離「2」
調整後:消費パーツスロット数 近距離「6」中距離「5」遠距離「1」
・シールド補強材【LV4】
調整前:シールドHPが1000増加。
調整後:シールドHPが1400増加。
※併せて上位LV5も上昇
・新型フレーム【LV3】
調整前:消費パーツスロット数 近距離「1」中距離「2」遠距離「6」
調整後:消費パーツスロット数 近距離「1」中距離「2」遠距離「5」

あわせて新規パーツを2種追加します。
こちらは「状態異常の付与時間延長」と「状態異常からの回復時間を短縮させる」といった変わり種パーツとなっています。
レーダー障害を引き起こしたり、延焼効果を与える兵装を持つMSに装備すると効果を発揮できます。

<新規開放するカスタムパーツ>
・AD—DCS【LV1】
効果:一部の状態異常からの回復を20%短縮する。
消費パーツスロット数:近距離「0」中距離「1」遠距離「0」
・イレギュラーDBL【LV1】
効果:一部の状態異常の継続時間を10%延長する。
消費パーツスロット数:近距離「0」中距離「1」遠距離「2」
■階級『中佐』の解禁
階級はバトオペ2において「どれだけたくさん出撃しているか?」を示す客観的な指標です。
そして現在”約21%”のパイロットの方々が少佐に到達しており、少佐Lv24に到達していた方は全体の”約9%”となっている状況です。
(直近30日の間にログインされたパイロットを集計)
パイロット全体の約1割が上限に到達しており、今後も増加することが見込まれるため、
最高階級の「少佐」のさらに上位となる『中佐』を解禁いたします。

■「中佐LV1」以上でDP交換可能となる機体
・【汎用】COST600 ディジェSE-R LV1 必要DP:50万DP
・【強襲】COST600 ZプラスA1型 LV1 必要DP:50万DP
・【支援】COST600 FAZZ LV1 必要DP:50万DP

■「プレミアムログインボーナス」に「格納庫の枠数+1」を追加!
月間任務を一定数クリアすることで戦功章『戦功白金章』を授与され、
「激励の使用回数増加」や「コンテナの発見数増加」などの様々な効果を得ることができます。
その中に一日一回、バトオペ2へのログイン時に特別なアイテムが貰える「プレミアムログインボーナス受領」があります。
今回はバトオペ2をたくさん遊んでくれたり、課金して頂くことで授与される『戦功白金章』のメリット強化の一環として、
「プレミアムログインボーナス」に、強化施設の「格納庫の枠数+1」を追加しました。
■新MS『ザクⅢ改』、間もなく参戦!

機動戦士ガンダムZZ』から新MS『ザクⅢ改』が、地上/宇宙へ出撃可能なCOST650の強襲機として登場予定!
正式リリースに先駆けて機体設定と性能をご紹介します。
<機体の解説>
・ネオ・ジオンのパイロットであるマシュマー・セロの乗機であり、ザクⅢをベースに強化改修した機体。
・強襲機としての優れた性能に加え、専用ビームライフルと実弾兵装の「ハイドボンブ改」により高い適応力が期待できる。
・攻撃ボタンを一定時間押してから、離すことで発生する格闘攻撃用スキル「ヘビーアタック」を搭載。
・機体HPが規定値以下になることで自動で発動するスキル「バイオセンサーM」を搭載。
【スキル】バイオセンサーM
 機体HPが規定値以下になることで格闘攻撃力が自動で上昇、射撃攻撃によるダメージとリアクションを軽減する。 
 さらに自機が撃破されたとき周囲の敵機に対して爆発ダメージを与える。

2021年月6月24日(木) 14時に実施予定

(7月)はバトオペ2の誕生月、
つまり今年も皆様のおかげでバトオペ2は『3周年』を迎えます!
■アップデートファイル配信予定日
2021年6月24日(木) 14:00頃 [予定]
■主なアップデート内容
・COST700MSの開放
・再出撃時間の短縮
・カスタムパーツの追加、調整
・階級『中佐』の解禁
・プレミアムログインボーナスの拡張
・機体調整の実施
関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.
Destiny (918)
パズル&ドラゴンズ pazdra (218)
モンスターストライク (61)
ストリートファイターSTREET FIGHTER (207)
MOBA (51)
カードゲーム (27)
タイタンフォール titanfall (77)
エースコンバットACE COMBAT (11)
ドラゴンネスト dragonnest (21)
バトルフィールド  Battlefield (91)
BIOHAZARD 【Resident Evil】  (67)
ファンタシースター PSO (17)
ガンダム GUNDAM (1426)
フロム・ソフトウェア: FromSoftware (28)
マリオカート mariokart (70)
ゼルダ伝説シリーズThe Legend of Zelda (54)
爆乳高木P作品 (22)
アーケード ARCADE (123)
PC (103)
PS4 (276)
PS3 (19)
3DS (30)
WiiU (24)
PSVITA (17)
ドリームキャスト DC (12)
PS2 (18)
PSP (10)
DS (2)
セガサターン SS (26)
PS (28)
SFC (14)
FC (2)
スマホ Android&iPhone (329)
ヴァニラウェア vanillaware (114)
ゴッドイーター godeater (75)
ドラゴンクエスト DQ (128)
ファイナルファンタジー FF (634)
テイルズシリーズ Tales of (14)
ぷよぷよ puyo (130)
キャッスルバニア castlevania (50)
雑記 miscellaneous notes (129)
モンスターハンターMONSTER HUNTER (616)
FF11日記 (250)
FF14日記 (192)
アークシステムワークスARC SYSTEM WORKS (247)
STREET FIGHTER III 3rd (6)
メタルギアソリッド METAL GEAR SOLID (7)
UBI (393)
GB (5)
XBOX (4)
SQUARE ENIX (40)
ドラゴンズドグマ (31)
マリオ (7)
サガシリーズ (33)
スプラトゥーン (89)
マインクラフト (24)
未分類 (24)
aoijunが有名プレイヤーに挑む (5)
TYPE-MOON (26)
Wii (2)
MD (3)
BRAVELY (11)
グランブルーファンタジー (59)
日本一 (49)
PS5 (2)
セブンナイツ (38)
聖剣伝説 (24)
ポケモン (31)
CoD (10)
アニメ (98)