カプール追加と新マップさらに英語音声キター

『機動戦士ガンダムZZ』『機動戦士ガンダムUC』に登場したネオ・ジオン製の水陸両用機『カプール』が参戦します!
まんまる胴体からハイゴッグと似た長い手が伸びた独特なシルエットがとても愛らしい機体ですね。
実弾・ビーム・格闘属性の兵装をバランスよく装備しつつ、
「爆発反応装甲LV1」や「マニューバーアーマーLV1」などの防御性能を高める各スキルを所有しており、
攻守ともに優れ前線維持に長けたMSとなっています。
もちろん『環境適正:水中適正』も備わってますよ!
兵装はこんな感じです。(一部)
・【兵装】ミサイル×8
胴体から射出される高速移動しながら攻撃可能なミサイル
・【兵装】レーザー・ビーム
頭頂のコクピットハッチ裏から発射されるビーム攻撃
・【兵装】ソニック・ブラスト
停止状態で集束必須となるがビームを一定時間照射できる攻撃
近日、解禁予定!
■選べる音声に『英語音声』が追加!
これまでゲーム内の「表示言語」については日本語以外にも、
英語、繁体字(台湾)、繁体字(香港)、簡体字、ハングルが選べましたが、
ゲーム内の「各キャラクターの音声」については日本語のみでした。
現在バトオペ2では、日本以外の北米や欧州などのパイロットの方もたくさん遊んでくれています。
日本以外のパイロットの皆さんには、現在戦闘中に日本語音声を聞きながらプレイをしてもらっている訳ですが、
音声を聞き取れないと戦況を知る上で不利になる場面もあったかと思います。
そんな英語圏にお住まいのパイロットの皆さまに向けて、
『英語音声』も選べるようにしました!
バトオペ2プレイヤーであれば、どなたでも選択できるようになりますので(もちろん無料です)、
日本のパイロットの方も気分転換に英語が飛び交う戦場を体験してみてもいいかもしれません!
英語音声で戦場に出撃するとこんな感じになります!
新MAP「軍事基地」の追加
・新MS『カプール』参戦
・英語音声の追加
・途中離脱ペナルティの厳格化
・離脱者が発生した場合のレーティング補正
・PS5™版『バトオペ2』配信
これまでゲーム内の「表示言語」については日本語以外にも、
英語、繁体字(台湾)、繁体字(香港)、簡体字、ハングルが選べましたが、
ゲーム内の「各キャラクターの音声」については日本語のみでした。
現在バトオペ2では、日本以外の北米や欧州などのパイロットの方もたくさん遊んでくれています。
日本以外のパイロットの皆さんには、現在戦闘中に日本語音声を聞きながらプレイをしてもらっている訳ですが、
音声を聞き取れないと戦況を知る上で不利になる場面もあったかと思います。
そんな英語圏にお住まいのパイロットの皆さまに向けて、
『英語音声』も選べるようにしました!
バトオペ2プレイヤーであれば、どなたでも選択できるようになりますので(もちろん無料です)、
日本のパイロットの方も気分転換に英語が飛び交う戦場を体験してみてもいいかもしれません!
英語音声で戦場に出撃するとこんな感じになります!
新MAP「軍事基地」の追加
・新MS『カプール』参戦
・英語音声の追加
・途中離脱ペナルティの厳格化
・離脱者が発生した場合のレーティング補正
・PS5™版『バトオペ2』配信
- 関連記事
-
- アッグジン登場 (2023/09/21)
- ブルG【TB】登場 (2023/09/14)
- グール登場 (2023/09/07)
- ウーンドウォート (2023/09/06)
- ジム・ドミナンス[水中用装備] 登場、今回のアプデプレミアムサウンドパックの収録BGMがほしい (2023/08/24)
- 陸戦用百式改 (2023/08/17)
- サイコ・ドーガ 登場 (2023/08/10)
- ナイチンゲール 登場 (2023/08/03)
- 「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」Hi-νガンダム&ナイチンゲール|新機体参戦PV特別版 (2023/07/26)
- ジェガン重装型 (2023/07/21)
- ギラ・ドーガ改登場 (2023/07/13)
- 『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』ティザーPV (2023/07/07)
- リガズィード (2023/07/06)
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第24話目一杯の祝福を君に (2023/07/04)
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第23話譲れない優しさ (2023/06/30)