google.com, pub-5499424694413726, DIRECT, f08c47fec0942fa0 {lang: 'ja'}

aoijunのゲームブログブログ名

スキルツリーや新システムの導入など、ジャベリンの刷新に焦点を当てる「Anthem NEXT」の新情報

2020年10月30日
PS4 0
img3311_07.jpg
ジャベリンのゲームプレイとビルドについて
■ ロードアウトについて

全てのアイテムは11種の装備スロットに分類される。(プライマリとセカンダリからなる武器スロット2つ、アーティファクトスロット、アーティファクトのパーツスロット3つ、アビリティとMODを組み合わせたスロット5種、計11種)
武器にはプライマリとセカンダリ枠が用意され、それぞれに個性的な役割を持たせることが可能となる。
従来のコンポーネントがMODとアーティファクトスロットに置きかえられる。
ロードアウト画面で装備とアビリティの管理が可能となる。

■ ビルド構築について

アビリティはアンロック方式となり、望む時に好きなアビリティが自由に利用可能となる。
MODを装備することでアビリティの強化が可能となる。
ビルドは、スペシャライゼーションとアビリティ、装備の相乗効果によって構成される。
刻印はビルドのシナジーを向上させるが、もはやビルド構築の主要な要因ではなくなる。

■ スキルツリーによる選択とプログレッションの導入

各ジャベリンはレベルアップによりスキルポイントが得られる。
スキルポイントは、アビリティやパッシブ、ステータス強化等の解除に使用できる。
各スペシャライゼーションには独自の上級スキルツリーが用意される。
img3311_03.jpg
■ 各ジャベリンのプレイスタイル拡張

各ジャベリンは、異なるスタイルのゲームプレイをもたらす複数のスペシャライゼーションにアクセス可能となる。
各ジャベリンに、カスタマイズできる強力なアーティファクトが導入される。

■ スキルツリーについて

Anthemの刷新に当たって、パイロットレベルの進捗とフリーランサーがジャベリンの操縦に上達することの感覚、ジャベリンの経験とレベルに関する相関について、アビリティを恒久的なアンロックに変更し、MODでカスタマイズ可能にするアイデアが模索されている。
その一環としてスキルツリーシステムのテストが行われている。
これは、各ジャベリンに基本となるベーシックスキルツリーを導入するもので、このツリーには基礎的なアビリティやパッシブ、トリガーアビリティ、ステータス強化等が含まれる。
ベーシックツリーに加え、独自の上級スキルツリーを持つスペシャライゼーションが導入され、各スペシャライゼーションに特化したアビリティやアップグレードが解除可能となる。


選択可能なスペシャライゼーションにはそれぞれ固有のスキルツリーが用意される

アーティファクトとは
従来のコンポーネントがステータスのモディファイアに過ぎないという意見があり、これを念頭に新たなアーティファクトシステムの実験が進められている。
このアーティファクトは、ジャベリンとフリーランサーの能力を際立たせる極めて強力な技術で、各ジャベリンは、そのクラスの特性に応じた異なるアーティファクトを有することになる。例:レンジャーのロケットポッドは“Skyfell”ランチャーアーティファクトにアップグレードされる。
各アーティファクトは装備するパーツによって外観が変わるだけでなく、新たな選択要素としてアーティファクトがもたらす強力なパッシブアビリティに影響を与える。
関連記事
Aoijun
Author: Aoijun
自分の毎日のゲームをログってるブログ
あらゆるゲームを遊び記録する

Comment(0)

There are no comments yet.
Destiny (920)
パズル&ドラゴンズ pazdra (218)
モンスターストライク (61)
ストリートファイターSTREET FIGHTER (207)
MOBA (51)
カードゲーム (27)
タイタンフォール titanfall (77)
エースコンバットACE COMBAT (11)
ドラゴンネスト dragonnest (21)
バトルフィールド  Battlefield (91)
BIOHAZARD 【Resident Evil】  (67)
ファンタシースター PSO (17)
ガンダム GUNDAM (1465)
フロム・ソフトウェア: FromSoftware (28)
マリオカート mariokart (70)
ゼルダ伝説シリーズThe Legend of Zelda (54)
爆乳高木P作品 (22)
アーケード ARCADE (123)
PC (103)
PS4 (274)
PS3 (19)
3DS (30)
WiiU (24)
PSVITA (17)
ドリームキャスト DC (12)
PS2 (18)
PSP (10)
DS (2)
セガサターン SS (26)
PS (28)
SFC (14)
FC (2)
スマホ Android&iPhone (328)
ヴァニラウェア vanillaware (114)
ゴッドイーター godeater (75)
ドラゴンクエスト DQ (128)
ファイナルファンタジー FF (637)
テイルズシリーズ Tales of (14)
ぷよぷよ puyo (130)
キャッスルバニア castlevania (50)
雑記 miscellaneous notes (128)
モンスターハンターMONSTER HUNTER (617)
FF11日記 (250)
FF14日記 (192)
アークシステムワークスARC SYSTEM WORKS (247)
STREET FIGHTER III 3rd (6)
メタルギアソリッド METAL GEAR SOLID (8)
UBI (395)
GB (5)
XBOX (4)
SQUARE ENIX (40)
ドラゴンズドグマ (33)
マリオ (7)
サガシリーズ (33)
スプラトゥーン (89)
マインクラフト (24)
未分類 (25)
aoijunが有名プレイヤーに挑む (5)
TYPE-MOON (26)
Wii (2)
MD (3)
BRAVELY (11)
グランブルーファンタジー (59)
日本一 (49)
PS5 (2)
セブンナイツ (38)
聖剣伝説 (24)
ポケモン (31)
CoD (10)
アニメ (155)
ディアブロ (5)
SNK (1)