google.com, pub-5499424694413726, DIRECT, f08c47fec0942fa0 {lang: 'ja'}

aoijunのゲームブログブログ名

YouTube著作権「虚偽申請」の闇 赤の他人が収益をかすめ取る...その手口とは?※確認したら随時追記

2020年07月27日
雑記 miscellaneous notes 0
スクリーンショット 2020-07-27 10.08.32


朝ノ瑠璃さんはアニメ「ひぐらしのなく頃に」から「why, or why not」をギターアレンジでカバーし、YouTubeに投稿した。この曲はJASRACが著作権を管理しており、JASRACはYouTubeと利用許諾締結を結んで権利を処理しているため、ユーザーがJASRACに個別に利用許諾を得る必要はない。

 ところがこれを投稿したところ、すぐに著作権を主張する通知が来た。通知があったのは6つの団体からであった。

 通知には「(団体名)さんが所有またはライセンスを所持しているコンテンツが含まれている可能性があります。引き続き YouTube には表示されますが、一緒に広告が掲載される可能性があります。」という文面がある。

 これがあると動画に広告が表示され、その収益が著作権を主張してきた団体に入る仕組みになっている。本来は権利関係を持たないにもかかわらず、勝手に主張してきた団体に収益が入ってしまうのである。

 これらの団体名をネットで検索すると、同様の被害に遭ったとの報告が多数寄せられている。中には実在する海外の著作権団体と同じ名称を名乗るものもあるが、いずれも活動実態は定かでない。

 朝ノ瑠璃さんの周りでも同様の体験談があったそうだ。「異議申し立てをすると却下される、最悪の場合チャンネルがBANされてしまうこともあるらしく、推測ではありますが、泣き寝入り状態の方もいらっしゃるかと思います」と推測しており、YouTube側の対応が後手後手なのではないかと指摘する。

記事を読む




何年も前からあり当ブログでも何度か書きましたが
とうとうヤフーニュースになったか





YOUTUBEのゲーム動画の広告について
https://gamemoviebox.jp/blog-entry-5760.html







マリオカート8の動画がブロックされ異議申し立てをした話
https://gamemoviebox.jp/blog-entry-10383.html

著作権 申し立ての撤回ストリートファイターⅤレッドブル問題
https://gamemoviebox.jp/blog-entry-6835.html

APM Music and AdRev for a 3rd Partyというのは悪質な著作団体だそうです
https://gamemoviebox.jp/blog-entry-6832.html

youtubeのスクエニのゲームに広告貼るWarner Chappellという管理者について、あとスパム広告について
https://gamemoviebox.jp/blog-entry-6510.html

One or more music publishing rights collecting societies 著作権管理者について
https://gamemoviebox.jp/blog-entry-6344.html

ウルⅣ動画で第三者のコンテンツと一致しましたの権利者についてカプコンに問い合わせてみた
https://gamemoviebox.jp/blog-entry-4534.html

YOUTUBEは著作権所有をなぜ許可してるのかわからない事案が多々ある
https://gamemoviebox.jp/blog-entry-8212.html

5年以上前からあり
ゲーム関連の動画でも多いんですが実際メーカーーに問い合わせもしてるんですが
海外の団体だとわからないので放置になりがちです


あきらかに自分の撮った山の風景やら自分の作った音源までひっかかることもあるのですが
鳥のなき声や風のなびく音からとにかくyoutubeのシステムでひっかかる音だったりを登録してるようで
それらが動画に含まれると自動で勝手に広告がつき収益をかすめ取っていく



以前やってた任天堂のアフェリエイトシステムはこれを防止につながってたので
続けてほしかったし他メーカーもやってほしかった

関連記事
Nintendo Creators Programようやく支払い情報の表示でた(・ω・)
https://gamemoviebox.jp/blog-entry-5112.html



これがアカバンの原因になることも指摘されてて
何度かyoutube側にも問い合わせしてますが
アメリカ企業の体質でyoutubeに限らずフェイスブックからツィッターまで
こういったクレームは放置されるので

リスク分散するのにyoutube以外の動画共有サイトや実況サイトも並行して使うなどしてたんですが
結局それだとあまり効果がなく
最近はyoutubeオンリーになりつつある


これ海賊版の動画とかよりも極めて悪質&でかい収益を自動で入れてるので
本当日本の企業は音源はきちっと登録したほうがよい

僕はあまりにグーグルが放置してるのでこういった団体は実はグーグルの子会社だったりするんじゃないかと疑ってたりします
そう思いたくなるくらいにグーグルの対応がひどいのです

追記20201012

AdRev for a 3rd Partyという団体がここ数か月に韓国ゲームのドラゴンスラッシュとテラの動画に
ゲームの権利主張大量にしだして広告張りうつけてるのを確認

AdRev for Rights Holder
事実確認ができないので音ミュートで
ネットではまたうさんくさい団体だという記述があったので上記のニュースの内容だと思う
関連記事
Aoijun
Author: Aoijun
自分の毎日のゲームをログってるブログ
あらゆるゲームを遊び記録する

Comment(0)

There are no comments yet.
Destiny (920)
パズル&ドラゴンズ pazdra (218)
モンスターストライク (61)
ストリートファイターSTREET FIGHTER (207)
MOBA (51)
カードゲーム (27)
タイタンフォール titanfall (77)
エースコンバットACE COMBAT (11)
ドラゴンネスト dragonnest (21)
バトルフィールド  Battlefield (91)
BIOHAZARD 【Resident Evil】  (67)
ファンタシースター PSO (17)
ガンダム GUNDAM (1465)
フロム・ソフトウェア: FromSoftware (28)
マリオカート mariokart (70)
ゼルダ伝説シリーズThe Legend of Zelda (54)
爆乳高木P作品 (22)
アーケード ARCADE (123)
PC (103)
PS4 (274)
PS3 (19)
3DS (30)
WiiU (24)
PSVITA (17)
ドリームキャスト DC (12)
PS2 (18)
PSP (10)
DS (2)
セガサターン SS (26)
PS (28)
SFC (14)
FC (2)
スマホ Android&iPhone (328)
ヴァニラウェア vanillaware (114)
ゴッドイーター godeater (75)
ドラゴンクエスト DQ (128)
ファイナルファンタジー FF (637)
テイルズシリーズ Tales of (14)
ぷよぷよ puyo (130)
キャッスルバニア castlevania (50)
雑記 miscellaneous notes (128)
モンスターハンターMONSTER HUNTER (617)
FF11日記 (250)
FF14日記 (192)
アークシステムワークスARC SYSTEM WORKS (247)
STREET FIGHTER III 3rd (6)
メタルギアソリッド METAL GEAR SOLID (8)
UBI (395)
GB (5)
XBOX (4)
SQUARE ENIX (40)
ドラゴンズドグマ (33)
マリオ (7)
サガシリーズ (33)
スプラトゥーン (89)
マインクラフト (24)
未分類 (25)
aoijunが有名プレイヤーに挑む (5)
TYPE-MOON (26)
Wii (2)
MD (3)
BRAVELY (11)
グランブルーファンタジー (59)
日本一 (49)
PS5 (2)
セブンナイツ (38)
聖剣伝説 (24)
ポケモン (31)
CoD (10)
アニメ (155)
ディアブロ (5)
SNK (1)