最近ウーバーイーツ副業でやってるので紹介
マンガの収入が不確定要素多くバイトの面接もコロナ禍でかなり厳しい
バイト採用されたものの暇が多く仕事が流れることが多い
派遣会社も同じで半端に余った時間にやるのはちょうどいい仕事です

Uber EATS試してきた
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 11, 2020
雨の中
結構走る距離は長い pic.twitter.com/IX7W5MWXh5
だいたい1軒店からお客様までの距離は3~5キロくらいです
栄からはじめて
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 15, 2020
3件目できがつくと熱田区まできてた pic.twitter.com/ecMzxxWilH
なんかかぶれたかと思ったらこれ日焼けか(^^;) pic.twitter.com/oQWEnwZmYU
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 15, 2020
初日マスクの後が嫌で顔には日焼け止を塗っていたが
手は忘れていた
一応長袖のパンツとウェアで他は日焼けしないし頭も帽子もかぶっていたが
3時間で手の甲だけ真っ赤化になってしまいました・・・・
以後きをつてますが
日焼け止と長袖長ズボンは暑くても用意したほうがよいです
上は黒だと熱吸収で熱くなるので黒はやめましょう
名古屋観光気分で働けるのがいいね
知らない神社見つけた pic.twitter.com/CsFdyzB0xh
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 16, 2020
今日の稼ぎ
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 16, 2020
うーん派遣は3~4日後に結果
バイトは木曜日面接
どっちも条件はかなりよかった pic.twitter.com/07h5tRrNqL
方向音痴によいアイテム、コンパス付きベル
アプリで方向わかっても来たか南かわからなくなることがあったので買いました
Uber EATSメインの時間はずすと長く粘ろうと無意味だなぁ pic.twitter.com/UutumZ7SFS
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 17, 2020
マリンシューズもオススメ
雨の日にぬれても大丈夫
お尻のいたくならないサドル届いてさっそく使った
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 19, 2020
最初硬いなて思ったけど
使うと丁度よく
2000円の価値はあった pic.twitter.com/kwmF43NTw4
長く自転車に乗るとオシリが痛くなる人にはこちらがオススメ
スマホホルダー
わたしの使うXPERIA SO04Kはでかいスマホなんですが
こちらがギリギリはまるやつだった
かばんは現在サポートセンターがコロナでやってないため
アマゾンで買います、4000円です
類似品がたくさんありますが公式の値段は4000円なので高いもの間違えて買わないようしましょう
カバンはこれがないとダメというわけではないんですが
ピックアップ先の店によってはこのかばんにあわせて注文受けていてこのかばんじゃないと運べない量のピックアップが一度ありました
片手に袋下げバックは敷居外したらちょうど入る量でしたw
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07XDXNV2J/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1

しかしそれだけの量でも重さを感じない作りですごい鞄なので
やすいものなので買うことを推奨しています
運べない量だと二人で配達というのもありましたが
逆に二人である必要のない量のこともありましたw
雨降ってて止んでからUber EATSして
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 19, 2020
3件でこの金額だった
おいしい
ただ気がついたら東区にいた(^^;) pic.twitter.com/eMd1rw9UkM
2時間ちょいUber EATSした
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 20, 2020
土曜日は人が多くて疲れる
Uber EATSバックに
いっぱい積める配達があった お店のほうもUber EATSのバックの大きさ把握してて
きっちり積めるようにしてくれてる。
Uber EATSバックは絶対じゃないけど
持って行かない人だったら配達できない可能性が…(^^;) pic.twitter.com/NcBBjtuER3
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 24, 2020
いとどモスバーガーの注文で配達先についたところで飲み物が半分以下にまで張っていて
配送キャンセルになったことがあります↓
一応サポートから電話がお客様に言って
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) June 27, 2020
配送キャンセルになってるんだけど
これが来てるのおかしくない? pic.twitter.com/5z5IXo8yg3
セントラルタワーのピックアップは13Fまであがるのがしんどいので
避けようと丸の内までいってから始めたのに
ピックアップ先がセントラルタワーだった・・・・orz
セントラルタワーがいやで丸の内きてからはじめたのにピックアップセントラルタワーで草 pic.twitter.com/5fpZ7jwA5n
— 蒼崎しんのすけ (@AosakiSNK) July 15, 2020
ボーナスがつく時間帯や(ランチディナー時や雨の日や土日祝日等)
配達の週の回数でクエストみたいのもあり
そういうのをこなすと結構な額にはなります
かなりしんどいけどw

このように配達員より注文の数が多い範囲内にはマップが色が変わり+がつきます

さらに1週間の仕事量でこういったクエストを受けれます
これは今秋はこれだけ稼ぐぞと決めておいて自分のこなせる範囲で選んでおくとちょっとボーナスが入ります
欠点は専業でやろうと思うと注文の入らない時間帯があることです
長いと1~2時間なんも注文はいらない時間もあります
- 関連記事
-
- とうとうPS5買えました!簡単なPS5感想※ゲーム動画付き (2023/02/02)
- ソニー、モバイルモーションキャプチャー「mocopi」発表!価格は約5万円 総重量48g スマホで動作 VRChat対応 (2022/11/29)
- Vtubar受肉したよ~ (2022/10/05)
- あなたのPlayStation 2021 今年はあまりゲームできなかった (2022/02/02)
- スマブラプレイヤー、「スト5」挫折してしまう (2021/08/26)
- セガサターンとスーファミもHDMI出力できるようにしました (2021/06/01)
- ドメインやチャンネル名やらを変えました (2021/05/24)
- わたしのPLAYSTATION 2020 (2021/02/03)
- 遅くなりましたがあけましておめでとう (2021/01/12)
- YouTube著作権「虚偽申請」の闇 赤の他人が収益をかすめ取る...その手口とは?※確認したら随時追記 (2020/07/27)
- 最近ウーバーイーツ副業でやってるので紹介 (2020/07/21)
- 自粛長期化騒音トラブルにオススメ すごい耳栓みつけたので紹介 (2020/05/18)
- リメイク作品が出る理由の一つに配信文化が関係してるのかもしれない・・・ (2020/04/11)
- ゲームをやらずに「生配信」や「実況動画」で満足するエアプがなぜ増えたのか? (2020/04/02)
- ゲームで人権っていうのは (2020/03/15)