バトオペ2 コスト250宇宙と450地上 実況 ゲーム動画
▼実況なし
250宇宙は強襲微妙でなしのほうがいいん
ヅダかぁと思いつつせめて対艦ライフルで支援機攻撃してくれたらいいかと思ってたのに
ザクマシンガン積んでてムリゲー
射程が短いうえに支援機が強いからキツイ
要塞とかでもギリ空間突撃ジムいなければドラッツェが物陰から強襲していけるかななレベルで
地上はアッガイがかなり強化されてるけど
それでもまだなぁって思う
あと拠点爆破はやられたからとやり返しに行くものじゃない
特に枚数有利で僅差になってるときに前線穴開けるのはダメ
これ撃破された敵がおおいと
歩兵で拠点復帰ができるので最悪なタイミングだと思うわ
拠点爆破されてもスコアみて焦らずに枚数有利で押し切るつもりだったのに・・・
私も最期タックルでてたら生き残って勝てたんだけど
悔しいのぉ・・・
450エース戦
射撃より編成だったと思う
エース戦でグフフラがいるこのコスト帯ってなにげにマシンガン系武装詰んでる味方いるとありがたいよね
250宇宙は強襲微妙でなしのほうがいいん
ヅダかぁと思いつつせめて対艦ライフルで支援機攻撃してくれたらいいかと思ってたのに
ザクマシンガン積んでてムリゲー
射程が短いうえに支援機が強いからキツイ
要塞とかでもギリ空間突撃ジムいなければドラッツェが物陰から強襲していけるかななレベルで
地上はアッガイがかなり強化されてるけど
それでもまだなぁって思う
あと拠点爆破はやられたからとやり返しに行くものじゃない
特に枚数有利で僅差になってるときに前線穴開けるのはダメ
これ撃破された敵がおおいと
歩兵で拠点復帰ができるので最悪なタイミングだと思うわ
拠点爆破されてもスコアみて焦らずに枚数有利で押し切るつもりだったのに・・・
私も最期タックルでてたら生き残って勝てたんだけど
悔しいのぉ・・・
450エース戦
射撃より編成だったと思う
エース戦でグフフラがいるこのコスト帯ってなにげにマシンガン系武装詰んでる味方いるとありがたいよね
▼実況あり
- 関連記事
-
- シルヴァ・バレト・サプレッサー登場 (2023/12/07)
- アンクシャ登場 (2023/11/30)
- ローゼン・ズール登場 (2023/11/23)
- ドルメル・ドゥーエ 登場 (2023/11/17)
- ジェダキャノン登場 (2023/11/09)
- ジュリック登場 (2023/11/04)
- ディジェ・トラバーシア登場 (2023/10/27)
- メタル・スパイダー登場 (2023/10/19)
- ガザG登場 (2023/10/19)
- ギャプランTR-5登場 (2023/10/06)
- フルアーマーZZガンダム登場 (2023/09/28)
- アッグジン登場 (2023/09/21)
- ブルG【TB】登場 (2023/09/14)
- グール登場 (2023/09/07)
- ウーンドウォート (2023/09/06)