ゲームで人権っていうのは
2020年03月15日
ゲーマーが使う「人権」っていう言葉がクソ嫌いなんだが
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584189779
ネトゲでもなんでもあるよね
でもこれって重要で
そのときそのとき必要なもっとも重要なことが明示されるわけだからゲームの指標がはっきりして
いいことでもある
これ言う側がマウントとりにきてるだけだとは限らない
目標をおしえてくれてるだけだとも言える
これを嫌という人が逆に持ってる人への嫉妬とも言える
バトオペ2コスト550帯とか人権機体あるし
ディビジョン2で装備であるし
Destiny2でもある
FF11とかでも昔あったよねスコハネとか皇帝とかバーミリとか
言われたら素直に
「わたしも欲しい」というと
案外「じゃあとりにいこうぜ」となるかもだし
ゲームによるコミュニケーションの一環だと思うとよいと思う
ガチャ系はしゃーないけど
昨今のゲーム無料ガチャでも案外引けるし
時間がったたらすぐ産廃化もあるから
きにしないでよいと思う
ということで今日のガチャ自慢
カリオストロでたンゴーーーー

なんかちょくちょくツィッターに絵が上がってたので
自慢しとくw
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1584189779
ネトゲでもなんでもあるよね
でもこれって重要で
そのときそのとき必要なもっとも重要なことが明示されるわけだからゲームの指標がはっきりして
いいことでもある
これ言う側がマウントとりにきてるだけだとは限らない
目標をおしえてくれてるだけだとも言える
これを嫌という人が逆に持ってる人への嫉妬とも言える
バトオペ2コスト550帯とか人権機体あるし
ディビジョン2で装備であるし
Destiny2でもある
FF11とかでも昔あったよねスコハネとか皇帝とかバーミリとか
言われたら素直に
「わたしも欲しい」というと
案外「じゃあとりにいこうぜ」となるかもだし
ゲームによるコミュニケーションの一環だと思うとよいと思う
ガチャ系はしゃーないけど
昨今のゲーム無料ガチャでも案外引けるし
時間がったたらすぐ産廃化もあるから
きにしないでよいと思う
ということで今日のガチャ自慢
カリオストロでたンゴーーーー

なんかちょくちょくツィッターに絵が上がってたので
自慢しとくw
- 関連記事
-
- とうとうPS5買えました!簡単なPS5感想※ゲーム動画付き (2023/02/02)
- ソニー、モバイルモーションキャプチャー「mocopi」発表!価格は約5万円 総重量48g スマホで動作 VRChat対応 (2022/11/29)
- Vtubar受肉したよ~ (2022/10/05)
- あなたのPlayStation 2021 今年はあまりゲームできなかった (2022/02/02)
- スマブラプレイヤー、「スト5」挫折してしまう (2021/08/26)
- セガサターンとスーファミもHDMI出力できるようにしました (2021/06/01)
- ドメインやチャンネル名やらを変えました (2021/05/24)
- わたしのPLAYSTATION 2020 (2021/02/03)
- 遅くなりましたがあけましておめでとう (2021/01/12)
- YouTube著作権「虚偽申請」の闇 赤の他人が収益をかすめ取る...その手口とは?※確認したら随時追記 (2020/07/27)
- 最近ウーバーイーツ副業でやってるので紹介 (2020/07/21)
- 自粛長期化騒音トラブルにオススメ すごい耳栓みつけたので紹介 (2020/05/18)
- リメイク作品が出る理由の一つに配信文化が関係してるのかもしれない・・・ (2020/04/11)
- ゲームをやらずに「生配信」や「実況動画」で満足するエアプがなぜ増えたのか? (2020/04/02)
- ゲームで人権っていうのは (2020/03/15)