バトオペ2 コスト450戦 ゲーム動画

ひさしぶりにサイコザクででたがボコボコだった・・・・・なんじゃこの試合・・・・(;´Д`)
枚数不足になってもここまでボコボコになるのもめずらしい
試合前のチャットでネモの人が話してたけどネモは弱いらしい
量産機だし無料配布MSだし・・・・
Z時代設定上コクピットのモニターが全方位モニターになってるんだからレーダーが広いのとかはデフォだとして
視界が広くなるようとかなんか
1年戦争時代のMSとなにか性能差があってもよいのにね
正直飛行型グフはそこまで環境に影響はしてないが
今後可変MSとかで空中戦とかあるのか気になる
ガンダムマークⅡ楽しみにしてる
あとキュベレイとかファンネルMSも
なんか機体性能差がほしいが対戦バランスは崩したくないというジレンマ
1年戦争の旧機体でZ時代のMSとも戦いたいのもある
1年戦争が題材だからバトオペをやっていたというのもある
1年戦争もの好むユーザーで賛否があるとも思う
Z時代を500以降に全部してくれてもいいと思うのよね
そういう風に考えるとネモはなんやねんになるんだけど
理想はコストで分けてネモ高性能化してコスト450以降にして
Z時代と差別化したらいい気もする
今後のZのガチャはコスト高いのになって
Zは600、ZZが700、ニュー800
みたいになってたいってもいいけど
多分そうなったとしても
各コストの戦場でマッチングできるほど人がいないのが問題になりそうだしマップの構造も問題になりそうだし
今後どうなっていくかなぁ・・・
- 関連記事
-
- 【炎上】ガンダムゲーム、武器を一つガチャから出すのに50万円かかり炎上する (2022/05/15)
- ギラ・ズール(アンジェロ機)登場 (2022/05/12)
- リバウ登場 (2022/05/05)
- リゼル登場 (2022/04/28)
- リック・ディジェ改登場 (2022/04/21)
- リック・ドム[シュトゥッツァー]登場 (2022/04/14)
- FAガンダムMk-Ⅲ 登場 (2022/04/07)
- ザクⅣ(IP)登場 (2022/03/31)
- ジェガン[エコーズ仕様]登場 (2022/03/24)
- バトオペ2レ-ト戦出していい機体ダメな機体個人的主観と立ち回り (2022/03/22)
- ゼー・ズール登場 (2022/03/17)
- ペイルライダーDⅡ登場 (2022/03/10)
- 強化型ZZガンダム登場 (2022/03/03)
- EWACジェガン登場 (2022/02/24)
- ジムⅢパワードFA登場 (2022/02/17)