Destiny2 今週のナイトフォールとベックスの脅威 ゲーム動画
ベックスの脅威
ナイトフォール
メイン
アンストつけたデュークノハンキャ
ヘビー
ウィザードのバリアはがしにヘビーのソーラーのマシンガンと
エネルギーウエポン
道中はアークのアンチバリアつけたオートライフルで行き
ボス戦
ウィザードやボスの攻撃でアークの伝導発動しながら
ナイトのバリアはがしに有効なアーク攻撃ができるリスクライナーが使いやすいと思いました
雑魚パートの左右からでてくるのはアークの伝導発動とグレネードでスロールやアコライトが一掃できる

ボス戦はアストッパブルのオーガが出てくる
アンスト使い方最初わからなくてうちまくってたけど
かまえてアスストッパブル発動でいっぱついれたらオーガは止まるのわかってからは
余裕だった
昨日はアークの攻撃が痛いので
アーク耐性全部位に盛ってたけどあんまり効果感じないレベルでした
パワーが910前後だったからか痛い
リスクライナーでアーク耐性がさらにあがっていても
即死んでたw
あ
パワー921になりました(ゲートロードの目で+6ついてなんとか920超えました)
- 関連記事
-
- 「Destiny 2: 最終形態」のクラス別新スーパーと特性を紹介するゲームプレイ映像が公開 (2023/09/22)
- Destiny 2: The Final Shape - Teaser (2023/05/25)
- 「Destiny 2: 光の終焉」の新トレーラー (2022/12/12)
- 「Destiny 2: 漆黒の女王」の新たな迷宮“監視者のスパイア”が解禁、吹き替えトレーラー (2022/12/12)
- 海賊をテーマに描く「Destiny 2: 漆黒の女王 – 宙賊のシーズン」の吹替トレーラーが公開 (2022/08/26)
- 「Destiny 2」の新武器タイプ“グレイブ”に焦点を当てる開発映像が公開、“漆黒の女王”ローンチトレーラー解禁もまもなく (2022/02/15)
- 開幕が迫る「Destiny 2」Bungie設立30周年記念イベントのゲームプレイトレーラー (2021/12/08)
- 『デスティニー2』 新大型DLC『漆黒の女王』が 2022年2月23日に配信決定 (2021/08/25)
- 近接攻撃の刷新やサブクラスバランスの広範囲な調整を含む「Destiny 2」シーズン15の新情報が解禁 (2021/08/09)
- Destiny2 ストライク周回 ゲーム動画 (2021/05/30)
- Destiny2 ストライク周回 ゲーム動画 (2021/05/22)
- Destiny2 脳死でストライク廻してた (2021/05/21)
- Destiny2 アーマーと変わったというからやってみたけどわかってないなって思う (2021/05/18)
- 「Destiny 2: 永夜のシーズン」が遂に始動、多数の変更を含む日本語パッチノートとシーズンパストレーラーも公開 (2021/05/12)
- ガラスの間レイドやアーマー合成機能を導入する「Destiny 2: 永夜のシーズン」の情報が国内向けに解禁、開幕は5月12日 (2021/05/06)