バトルパスに似た独自の進行と報酬を導入する「Destiny 2」3年目シーズンパスの詳細がアナウンス



■ “不死のシーズン”シーズンパス保有者がアクセスできるコンテンツ(※ Y3S1のパスは“影の砦”通常版に同梱済み)
- シーズンパス保有者がアクセスできる新しいシーズンアクティビティ「ベックスの猛威」には以下が含まれます。
- 4つのレジェンダリー武器ドロップ
- 追加の週間・日刊バウンティ
- 強力な報酬が獲得できる追加の週間の挑戦
- エキゾチック弓「リヴァイアサンの息吹」が獲得できる新しい武器クエスト
- シーズンパス所有者限定
- 新しいエキゾチックハンドキャノン「エリアナの誓い」
- シーズンパス非所有者はランク35で獲得
- シーズンパス所有者はランク1で獲得
- シーズンのレジェンダリーアーマーセット3つ(各クラスにつき1つ)
- シーズンパス非所有者はランク25までに一式を獲得(注:シーズン中に装備の購入が必要とされた年間パスとは異なる仕組みです。)
- シーズンパス所有者は、ランク1で3セット全て獲得
- これらはシーズンアクティビティ「ベックスの猛威」でもドロップあり(よりステータスレベルの高いバージョンを入手するには、「ベックスの猛威」のプレイが必要)
- シーズンパス保有者の追加報酬
- シーズン万能装飾アーマーセット3つ(各クラスにつき1つ)
- 「エリアナの誓い」のエキゾチック武器装飾1つ
- レジェンダリー武器装飾2つ
- 新しいフィニッシャー1つ
- エキゾチック感情表現1つ
- エキゾチックの船1つ
■ “新たな光”を含む全プレイヤーがアクセス可能なコンテンツのラインアップ
- 月のロケーション探索
- 「影の砦」のオープニングミッション
- 新しいストライク2つ
- クルーシブルの更新
- D1時代の2種類のPvPマップ(ウィドーズコートとトワイライトギャップ)の復活
- クルーシブル研究室のサバイバル
- アーマー2.0のビルドカスタマイズ
- シーズンアーティファクト「ゲートロードの目」
- 新しいフィニッシャー
- 新しい最高峰武器2つ(ギャンビットとクルーシブル)
- 以下を含むシーズンのランク無料報酬
- 新しいエキゾチック武器「エリアナの誓い」
- レジェンダリーアーマーセット3つ(クラスごとに1つ)
- レジェンダリー武器2つ
- 2年目のベストブライトエングラム
- グリマーとアップグレードモジュール
- 関連記事
-
- 「Destiny 2: 最終形態」のクラス別新スーパーと特性を紹介するゲームプレイ映像が公開 (2023/09/22)
- Destiny 2: The Final Shape - Teaser (2023/05/25)
- 「Destiny 2: 光の終焉」の新トレーラー (2022/12/12)
- 「Destiny 2: 漆黒の女王」の新たな迷宮“監視者のスパイア”が解禁、吹き替えトレーラー (2022/12/12)
- 海賊をテーマに描く「Destiny 2: 漆黒の女王 – 宙賊のシーズン」の吹替トレーラーが公開 (2022/08/26)
- 「Destiny 2」の新武器タイプ“グレイブ”に焦点を当てる開発映像が公開、“漆黒の女王”ローンチトレーラー解禁もまもなく (2022/02/15)
- 開幕が迫る「Destiny 2」Bungie設立30周年記念イベントのゲームプレイトレーラー (2021/12/08)
- 『デスティニー2』 新大型DLC『漆黒の女王』が 2022年2月23日に配信決定 (2021/08/25)
- 近接攻撃の刷新やサブクラスバランスの広範囲な調整を含む「Destiny 2」シーズン15の新情報が解禁 (2021/08/09)
- Destiny2 ストライク周回 ゲーム動画 (2021/05/30)
- Destiny2 ストライク周回 ゲーム動画 (2021/05/22)
- Destiny2 脳死でストライク廻してた (2021/05/21)
- Destiny2 アーマーと変わったというからやってみたけどわかってないなって思う (2021/05/18)
- 「Destiny 2: 永夜のシーズン」が遂に始動、多数の変更を含む日本語パッチノートとシーズンパストレーラーも公開 (2021/05/12)
- ガラスの間レイドやアーマー合成機能を導入する「Destiny 2: 永夜のシーズン」の情報が国内向けに解禁、開幕は5月12日 (2021/05/06)